あづみのメモ帳

あづみのメモ帳

やっほー、ここはあづみが遊びで作ってる個人サイトってやつです。一生工事中です。サグラダファミリア、あるいは横浜駅。

Tips

JavaScriptが有効だとここにはランダムなTipsが表示される。

あづみについて

趣味
カメラ
パソコン
ごく一部のゲーム
ほか
すきなもの
いぬねこ
睡眠
国際単位系
ほか
きらいなもの
ヤードポンド法
京王線
ほか
所有機材
α7 IV
iPhone SE3
VAIO SX14
ほか
SNS
𝕏
ほか
もっと見る
自己紹介

ブログ

PlatformIOで最新のArduino-ESP32を使ってみた
PlatformIO公式の古いESP32向けArduino環境を捨て、最新のArduino環境を使う方法とその理屈をまとめてみた話。
PlatformIO Coreを(グローバルな)Pythonインストールなしでインストールしてみた
PlatformIO Core(pioコマンド)をVSCode IDEからのインストール時同様にグローバルなPythonインストールなしでインストールしてみた話。
SONY VAIO Pro 13にArch Linuxをインストールしてみた
SONY VAIO Pro 13にArch Linuxをインストールし、最低限WaylandのGUIで日本語入力ができるところまで育ててみた話。
もっと見る
記事一覧

その他

ゴヴィッショヌ揃え
ヴィッショヌ揃えをJavaScriptで実装してみた。
ゆいのだじゃれデータベース
ゆいのだじゃれデータベースのツイートを一覧表示します。
数学用英数字記号変換器
通常のASCII英数字列から数学用英数字記号を生成するツールです。
もっと見る
そのほか

リンク集

知り合いのサイト。なんか全員工研。

ゆいのページ
写真研究部技術担当(大嘘)、工学研究部副部長のページ。手打ちでコシのあるhtml。
Akitoshi Lab.
写真研究部PENTAX担当(???)のページ。
すしのへや
Astro製。つよい人が使うとこうなるらしい。ちゃんさぶ
へる破壊財団
Astro製。工学研究部部長のページ。
y-chan's website
Astro製。工学研究部副部長のページ。
しぐれ煮
更新待ってます。
みみちゃんの部屋
Astro製ではなくなってしまった🥺
Laddgeのページ
24生もAstroを使っています。
はんかくくんのページ
更新待ってます2。
かとうのホームページ
平成のインターネット。
なかがわ電機サービス
工研部室の鍵とか作ってるすごいひと。

その他のおすすめとかメモとか。

wagamachichofu.mp3
「1645」の公式音源。紹介ページ
chaimuon.mp3
狛江市の17時の時報の公式音源。紹介ページ
MDN Web Docs
聖書。公式ドキュメントを崇めよ。
Git - Book
Gitを理解するならいかがでしたかサイトを読むより先にこれを読破しよう。公式ドキュメントを崇めよ。
Tailscale
めちゃくちゃ手軽なのでVPNで困ったことがある人はぜひ検討してみよう。
Unicode コードポイント変換 - ちょびつーる
文字のコードポイントを確認できるWebツール。パソコンつかえないときに–と-と‐と−とを見分けたくなったりしたときに便利。
CircuitJS1
ブラウザ上で動作する電子回路のシミュレータ。論理回路の挙動を見るのにも使える。

更新履歴

git log垂れ流し。

色々戻した
Misskey.ioを追加
𝕏凍結のお知らせを追加
ブログ更新 (PlatformIOで最新のArduino-ESP32を使ってみた)
それ以前
もっと見る

動作環境

当サイトは以下の環境で動作を確認しています。環境を問わず問題があればGitHubまでお知らせください。

推奨環境
Microsoft Edge 最新版 (Windows 11)
その他確認環境 (風味の点で劣ることがありますが、召し上がってもさしつかえありません)
Firefox 最新版 (Windows 11)
Mobile Safari 最新版 (iOS 18, iPadOS 18)